CHICACHAN HOUSE本館はこちらから 〉

おすすめの竹踏み各3選

おすすめの竹踏み

こちらの記事↓に竹踏みのことを書きました。

記事を読んで下さった方からお問い合わせが。

読者さん

お勧めの竹踏みってあるんですか?

私も今までいくつか試してみてますが、実際に使った商品を中心に「これはいいんじゃないか」というものを竹踏み初級者から上級者に合わせて紹介してみたいと思います。

目次

初級

まずは手軽に足の裏を刺激してみることが大事だと思うので、皆さんの身近にあるものでやってみましょう。

たとえばテニスボールとかゴルフボール。これを座った姿勢でも立った姿勢でもいいのでとりあえず床に置いて足をのせてコロコロしてみる。

足の裏テニスボール

↑こんな感じで。

CHIKA

立った姿勢でやれば自分の体重がかかるので刺激が強くなりますね。

もう少し本格的な感じのアイテムがいい方はこちら↓

トリガーポイント(TRIGGERPOINT) マッサージボール MBシリーズ /筋膜リリース ストレッチボール

足裏用ボール

足の裏を良い感じで刺激してくれるような突起があるのですが、固さなども自分的には好きです。

ボール系のものが「コロコロして苦手」という方は、↓こんな形のものもあります。安定してます。

足裏コロコロ

でも、この「全部がシリコンで出来ていて丁度いい大きさ」のものがネット上では今は見つからないんです。。
(価格が高かったり、レビューがサクラばかりだったり・・)

街のお店で見かけたら是非お試しください。

中級

初級編では「とりあえず足の裏から刺激してみる」という感じでしたが、竹踏みの神髄はやはり「ふみふみ」することだと思います。

その目的は、足の裏のツボを刺激する&ふくらはぎの筋肉も動かすことにあります。

ふっと楽

ひとまずは健康ランドやスーパー銭湯などにもあるようなベーシック商品がこちら↓

CHIKA

100均でも同じようなものが売ってますが、残念ながら耐久性がないんですよね・・

ラヴィ青竹踏み

で、プラスαで真ん中のボール的なものが何気にいいこちら↓(自分も持ってます!)

竹虎 青竹踏み(国産)

で、自然の力を感じながらホンモノの竹を踏みしめたい!という方はこちら↓

「強力タイプ」とか「持ち歩きタイプ」とか色々種類もあります。
竹虎さんの商品は竹踏み以外の商品も使ったことがありますが、とても丁寧に作られていて安心できます。

販売されているのは自社サイトと楽天さんだけのようですね。

上級

やはり竹踏み上級者ともなれば、足裏の刺激も更にプラスされたほうが良いのでは!?

アズマ商事の足つぼマッサージ

と、いうわけでまずはこちら。

足つぼの理解を深めつつ、左右下にあるピンポイント刺激用と交互に使います。
これも昔からありそうなレトロな感じがたまりません。

足裏いてーよ

これは若干ネタです(笑)名前が良いじゃないですか!

でも、確実に上級者向けですね。マット状の凹凸が均一ではないのがポイント。

まずは壁や柱につかまってフミフミしたほうが良いと思います。
いきなり自分の全体重がのると、悶絶すると思います。

もう少し大きい(長い)サイズもありますね!

官足法 ウォークマット

私も実は持っています。

しかし、未だに痛くてまともにフミフミできません。「イタ気持ちいい」竹踏みのレベルを遥かに超えて、自分にとっては修行の域です。

CHIKA

この板の上でジャンプしているおじさんを見たことがありますが、メチャクチャ健康なのでしょうね!

この商品、お値段はそこそこします。でも一生ものだと思います。

昔は上の凹凸がある部分と、下の補強版がなぜか別々に売られていたんですが今は予め一体化されています。

刺激用の凹凸に微妙な角度がついていたり、かかとまでガッツリ刺激できる部分があったり、指の間も刺激できるようになっていたり、板の真ん中部分は少し盛り上がっていたり・・と、「集大成」といっても過言ではありません。

ちなみに、どこか体にお悩みがある方が官足法 ウォークマットをよりよく使いこなすためには、この本があると鬼に金棒。

実際私も何人か患者さんに紹介しましたが、夜のトイレの回数が減るとか腰のトラブルがなくなるとか、結構喜ばれました。

最後に

と、言うわけで初心者~上級者のレベルごとに色々とグッズを紹介してみましたが、竹踏み以上に足つぼ刺激の要素もかなり入ってしまいました(笑)

いずれにしてもポイントは「とにかく毎日続けること」。

まずは「イタ気持ちいい」を目安に1日5分。それでも、体はポカポカしてきますし、なんだかスッキリします!YouTube見ながら踏んでいるとあっという間ですよ!(笑)

おすすめの竹踏み

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

薬剤師歴20年以上。本業の傍らで「ようこそ還元くんの世界へ。」という情報発信ブログとショップを運営しています。こちらの「別館」では還元くん・メビウスウォーター以外の情報発信を主に行っています。20代で慢性関節リウマチを発症し克服するまでに行ったことや考えたことなども含め、いろいろ発信しています。

目次